<4>
ひたすら手で「タタイタ」和釘(巻頭釘)の制作

皇居内の、ある門の修復工事に使用した隠れた和釘です。
(以下●数字の公表は出来ません。残念です・・・・・)
門柱等に厚板を打ち付ける和釘、
古釘は●●●年前製造と聴き
小生の釘も●●●年後に、どのような評価をされるか?
そんな思いを込めて、
赤く焼いて、
ひたすら手で1本1本
愛情を込めて「タタイタ」和釘です
●月●日
(夜明け前の周りはまだ暗い時刻に集合)
現場で自ら釘打ちに行きました。
この続きをお知りになりたい方は
090-8727-0544(鍛冶やのケータイ)
の番号にお電話ください
または以下のお知らせに掲載させていただく
展示会にて口頭でお伝えします・・・・・
よろしくお願いします。
****鍛冶やからのお知らせ********
展示会を開催いたします
◆「ひらがな」と「感字」鉄想作展
◆日時:3月23日〜28日
午前11時から午後7時まで
(最終日は午後5時まで)
◆場所:GAIIERY 2104
最寄り駅は銀座線『外苑前駅』
〒107-0062 港区南青山2-10-4
TEL・FAX03-5411-2104
********************************
問い合わせ先
(有)SAY企画 松戸市千駄堀454-45 〒270-2252
TEL047-342-4548 FAX342-4563
|