茶柱横町 茶柱横町入口へ
 
 
プロフィールを見る
前を見る 次を見る

Vol.5
「阪神タイガース」はいずれ
(阪急タイガース)になるのか? -後編-

前編を書いた6月の時点では村上ファンドがまだ阪神電鉄の株を保有していたが現在は阪急ホールディングスと阪神電鉄は統合されている。そしてまたまた靖国神社の問題がクローズアップされている<☆☆☆☆>

戦後⇒阪神軍は1945年11月の東西対抗戦(非公式大会)より復帰し、翌年3月に球団名を「大阪タイガース」に戻した。したがって、翌1947年に大リーグに倣って職業野球全球団がニックネームを導入したさい、タイガースだけは球団名の変更を行う必要がなかった。

以外に知られて無いのは「阪神タイガース」という球団名に成ったのは1961年だった、私が小学校の低学年のころ虎のマークの入ったスタジャンを着ていた頃はまだ「大阪タイガース」だったのだ。

現在のプロ野球12球団の中でこの当時と同じ球団名なのは「阪神タイガース」「読売ジャイアンツ」そして 昨シーズン優勝し今年も首位を走っている「中日ドラゴンズ」だけで、辛うじて「広島カープ」→「広島東洋カープ」に変わっているが唯一親会社が無い為だろう。

ここでアメリカの大リーグのチーム名を考えてみると、「ニューヨーク・ヤンキース」の事を略してニューヨークと呼ぶ人は誰もいないだろう。殆どの人がヤンキースと呼んでいるはずだ!メッツや一郎のいるマリナーズしかりでみんな都市名とニックネームで組み合わされている。

そこで日本のプロ野球も略称を全てニックネームで呼ぶ事にしたらどうだろう? それなら阪神タイガースが (阪急タイガース)でも(阪神、阪急タイガース)でも(大阪、阪神、阪急タイガース)とか長くなっても 「タイガース」で済むのだから問題無いのでは?

私の提案ですが、いっそ「大阪、兵庫タイガース」にしてみてはどうだろう? 一般的にタイガース=大阪というイメージが強い様だが甲子園球場は兵庫県西宮市に在るのだから■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■(編集者注)


編集者注:なんとなくわかってもらえると思いますが、「だから」以降は決して文字化けではない。大森さんの思いが脳内のシナプスを経由しても、「こりゃ。文字にできんわい」ということなのであり、それは又、大森さんの思いの強さを表しているのである。愛情といってもいい。察して余りある。
大森さん、今度はシナプスに電極差して、電脳対談やりましょか? 暑さもふっとばすぐらいの。

Vol.6
盗難事件とmixy

Vol.5
「阪神タイガース」はいずれ
-後編-

Vol.4
「阪神タイガース」はいずれ
-前編-

バックナンバーINDEX
前を見る 次を見る
| 著作権について | このページのトップへ | back issueの入り口へ | 茶柱横町メイン入口へ |