茶柱横町 茶柱横町入口へ
 
 
プロフィールを見る
前を見る 次を見る

人生2回目の家づくり真っ最中in浅草
その3
『上棟しました!』

「道で挨拶すると、5分くらい話が続くから。」
下町ってそんなもんです、と仲介業者のHさん。
引っ越すどころか、家もまだ建ってないけど、
現場にちょこちょこ立ち寄るだけで
その言葉はほんとーだったとすぐわかりました。
曜日も時間もバラバラなのに、いつ見に行っても、
2,3人の濃いレギュラーご近所さん達のうち、
誰かひとりと必ず遭遇できます。
そして話は長いです。うふふ。

施主の私よりも現場のことをよく知っているご近所さん達です…。

えーー、 4万5千円払って調べてもらった地盤調査の結果、
地下7メートルまでズブズブだった事が判明しました、
わが家の土地。

なんでこんなに柔らかいの?
やっぱ住所に「谷」が付いてるから?

「このあたり一帯、ぜんぶ柔らかいからねえ。
堅いのは鳥越くらいじゃない?」
近所の(レギュラー)おじいちゃんがそう言ってましたが、
そんなん、買う前に教えて欲しかったよ…。



この「またもや」。
実はこの土地、購入時は更地ではなく、
建築途中の中途半端な家が建ったままの土地だったため、
解体費用も発生してたからです。
で、普通の中古家屋ではなく、
骨組みのみのスケルトン状態という感じだったから、
そんなにかからんだろうと高をくくってたんですが…。

甘ち!!
甘ちしげる!!(古い)

スケスケの家屋なのに、
解体費80万かかりました。ヒー。

というワケで、「またもや」なんですよ。
で、調査の結果、22本の杭を打たねばいけないと言われまして。
その工事風景がコレです。

どどーん。

デッカイ重機が3台も入っていて、
こんなに大掛かりな感じだったとは…!




このデッカイ袋(中はコンクリの粉ギッシリ)、
この時点で数字が「3」でしたが、
なんと最終「6」まで使って埋め込んだそうです。
いや〜
この工事風景見たら、お値段納得っちゅーか、
いや、むしろ安いくらいなんでは…?と、
(この私が)思ってしまいました。



太い丸い杭。これが22本入りましたよ。土地14坪なのに。

「地盤改良」といいますが、実は家の基礎は、
この埋め込んだ太い杭の上に
のっかるように打つのだそうです。

そんなこんなで7月末、予定通り着工。
ジャジャーン
基礎、できました。(ちっちぇー)



そして8月末、無事 上棟いたしました!
パチパチパチ…感無量!!



ただいまこんな感じ。2階からロフトを眺めてます。
この後、屋根のガルバが完了、もうすぐサッシ入ります!



MY仕事部屋に取り付け予定のドアノブ、届きました。
古い木でできたノブ…例によってヤフオクです(笑)



(実況風景続きますー)


*
http://fukafuka9.com/
*


fujiwarakazueをフォローしましょう

『私の大好物』

『あけまして
おめでとうございます』

『お隣、のぞかせてもらいました

バックナンバーINDEX
前を見る 次を見る
| 著作権について | このページのトップへ | 茶柱横町入口へ |