茶柱横町 茶柱横町入口へ
 
 
プロフィールを見る
前を見る 次を見る

第39稿 新年ちょと前やらずっと前

1941年12月8日 皇紀2601年
「トラトラトラ」真珠湾攻撃「ニイタカヤマノボレ1208」の
ニュースなり映像や特集がある。
「ニイタカヤマ」を漢字で表記すると「新高山」
明治天皇が名付けた。
現在、台湾では玉山(ユイシャン)と呼ばれている。
1895年日本領となり、1945年中国に復帰し、
1949年蒋介石政権が移り現在に至る。
当時の日本では富士山より高い山であった。

歴史に疎い私でもそれぐらいは知っている。
が 学校の教科書には其処まで書いていない。
ニイタカヤマは何処のヤマ。
受験の足しにも成らない情報。

いや待てよ、もう一つ忘れては居ないだろうか。
そう言えば、お釈迦様がお悟りを開いた日ではないか。
此方は、ニュースのネタにも成らず一日が過ぎた。
多くのお寺では本堂正面に
「出山佛(しゅっさんぶつ)」の絵を掛け法要を行う。
誰も来ない時間なので一人の法要と成る。

受験問題から見れば、ニイタカヤマより意味のない「成道会」。
頭でっかちの人間作るより、
世の中で上に立つ人が如何に道徳・教育と云っても
腹のでっかい人間育てる事を忘れているから
教育や政治に若者も国民も呆れかえって見向きをしない。
日本には「武士」を名乗る人は居ても
「侍」を名乗れる人がいない。
侘びしい限り。

12月14日 西暦1703年1月30日
赤穂浪士討ち入り 舞台や映画・・・
色々な所に利用されている。
一般に知られている話と史実は随分隔たりが有る。
歴史探訪はさておき、忠義・忠義と持て囃されるが、
よくよく見直せば唯の「復讐」劇。

大石内蔵助さん、何処で武士に成り下がったのか。
刃傷〜討ち入りまで大石内蔵助を補佐し
共に行動を行った小野寺十内の直系は、
世逃げした嫁の伯父さん。

12月24日
クリスマスイブ
日本では多くの人には宗教とは関係ない違った意味での経済活性の日。
本来はJesus Christusご誕生前夜祭。
キリスト教関係団体の人怒らないでください、正直 な感想です。
だって、あれだけJesus Christus様のイブ騒いだ人達は、
お釈迦様生まれるイブ皆さんシラン顔ですから。
因みにお釈迦様の誕生日は4月8日(花祭り)。

そんなこんなで平成21年終わり

西暦2010年 皇紀2670年 佛暦2553年
世界にはもっと沢山個々の暦が動いている。

宝勝住歴18年
茶柱歴4年
独身歴9年
色々あらーな

新春のお喜び申し上げます
だいもん 合掌

―第118稿―
「張暑飽閉」の「春夏秋冬」

―第117稿―
春のお便り

―第116稿―
「正月」と「障月」

バックナンバーINDEX
前を見る 次を見る
| 著作権について | このページのトップへ | 茶柱横町入口へ |